HOME » 頑張る消防団 » 表彰・大会・慰霊祭 » 表彰・大会・慰霊祭(平成27年度以前の記事)

頑張る消防団

表彰(平成27年度以前の記事)

平成27年度鹿児島県消防関係功労者表彰式

平成27年4月15日、鹿児島県庁講堂において、「平成26年度鹿児島県消防関係功労者表彰式及び鹿児島県消防大会」が開催されました。

表彰団体・個人は次のとおり

※消防庁長官表彰

表彰式の様子
表彰式の様子

(1)表彰旗(2団体)
大隅肝属地区消防本部・東串良町消防団
大和村消防団
(2)竿頭綬(2団体)
阿久根地区消防組合・長島町消防団
大島地区消防組合消防本部・瀬戸内町消防団
(3)消防団地地域活動表彰
事業所表彰(1団体)
日本特殊陶業株式会社 鹿児島宮之城工場
(4)功労章
団員の部(2名)
吏員の部(4名)
(5)永年勤続功労章
団員の部(41名)
吏員の部(18名)

※日本消防協会会長表彰

(1)表彰旗(1団体)
西之表市消防団
(2)竿頭綬(3団体)
三島村消防団
十島村消防団
さつま町消防団
(3)功績章(18名)
(4)精績章(41名)
(5)勤続章(219名)

※鹿児島県知事表彰

(1)50年勤続章(3名)
(2)40年勤続章(31名)
(3)10年勤続章(567名)

※鹿児島県消防協会総裁表彰

(1)功績章(458名)
(2)精績章(475名)

※消防団協力事業所表示証交付

総務省消防庁  株式会社 野添組


鹿児島市社会福祉協議会福祉功労者表彰式について

日 時: 平成27年2月14日 10:00~11:30
場 所: かごしま市民福祉プラザ5階 大会議室
内 容: 毎年2月鹿児島市社会福祉協議会は、福祉功労者に対し表彰状、感謝状を贈呈しています。
コメント: 鹿児島市消防団が共同募金運動に熱心に取り組んだことが認められ、感謝状を贈呈されることとなりました。今後も、「郷土愛護の奉仕の精神」で地域社会に貢献していきたいと思います。(団長談)
鹿児島市社会福祉協議会福祉功労者表彰式

【当日の様子】

平成26年度鹿児島県消防関係功労者表彰式・消防大会

平成26年4月16日、鹿児島県庁講堂において、「平成26年度鹿児島県消防関係功労者表彰式及び鹿児島県消防大会」が開催されました。

平成25年度鹿児島県消防関係功労者表彰式・消防大会

平成25年4月18日、鹿児島県庁講堂において、「平成25年度鹿児島県消防関係功労者表彰式及び鹿児島県消防大会」が開催されました。

平成25年度鹿児島県消防関係功労者表彰式・消防大会

平成24年度鹿児島県消防関係功労者表彰式・消防大会

平成24年度鹿児島県消防関係功労者表彰式・消防大会
平成24年度鹿児島県消防関係功労者表彰式・消防大会

去る平成24年4月9日、鹿児島県庁講堂において、「平成24年度鹿児島県消防関係功労者表彰式及び鹿児島県消防大会」が開催されました。

この表彰式及び消防大会は、永年にわたり、県民のかけがえのない生命と財産を災害から守るため、日夜、献身的に尽力されている方々を表彰し、その功労を広く一般に知らせるとともに、他の者の模範とし、かつ、消防関係者の士気の高揚を図ることを目的として開催します。

表彰式では、「県民の尊い生命と貴重な財産を守るため、第一線で献身的なご尽力をいただいている消防職員及び消防団員に敬意を表するとともに、消防活動の安全に留意し、地域住民の信頼と期待に更に応えていただきたい。」との鹿児島県知事(消防協会総裁)のあいさつの後、消防功労で叙位・叙勲を受けられた方々の紹介に続き、総務大臣表彰、消防庁長官表彰、日本消防協会会長表彰の伝達、鹿児島県知事表彰、鹿児島県消防協会総裁表彰、消防団協力事業所表示証の交付が行われました。

消防大会では、「一般財団法人としての出発の年に当たり、消防協会は、消防団員、消防職員の活動を支援するという原点に帰って、その役割を果たしていきたい。」との会長あいさつのほか、緊急消防援助隊鹿児島県隊の一員として被災地に向かわれたまだ余震の続く、厳しい寒さの中で活動された、益満友広鹿児島市消防局消防司令補から、「東日本大震災における活動報告」と題した講演が行われ、まだ余震の続く、厳しい寒さの中で活動された様子が大型スクリーンを使って紹介されました。


また、会場には、緊急消防援助隊への宮城県知事からの感謝状や日本消防協会から提供された東日本大震災の写真パネルが展示されました。

写真パネル
ページ先頭へ

大会(平成27年度以前の記事)

平成27年度消防大会

感謝状贈呈

意見発表

活動内容発表

大会宣言

大会決議文

万歳三唱

第24回全国消防操法大会開催

平成26年11月8日(土)、第24回全国消防操法大会が、東京臨海広域防災公園において、約1万1千人が参加し、盛大に開催されました。

「消防団の甲子園」とも呼ばれるこの大会は、2年に1回開催され、各都道府県大会の予選を勝ち抜いた48消防団が、ポンプ車の部、小型ポンプの部の2部門に分かれて、速さ、正確性、規律の正しさを競いあいます。

【当日の様子】

第30回鹿児島県消防操法大会

第30回鹿児島県消防操法大会が、平成26年8月29日(金)鹿児島県消防学校で開催されました。

当日は、朝から断続的に雨が降る悪天候ではありましたが、県内11支部から激しい予選を勝ち抜いてきた、22消防団が出場して日頃の訓練の成果を競い合い、消防操法技術の向上と士気意識を図りました。

結果は下記のとおりで、小型ポンプの部で曽於支部曽於市消防団大隅方面隊南分団、ポンプ車の部で肝属支部鹿屋市消防団市成分団が栄えある優勝となり、11月8日東京臨海広域防災公園で開催される第24回全国消防操法大会に曽於市消防団が出場することとなりました。これまでの訓練の成果をいかんなく発揮され、上位入賞を大いに期待します。

≪県大会成績≫

小型ポンプの部
優勝 曽於市消防団
準優勝 霧島市消防団
3位 南大隅町消防団
4位 南さつま市消防団
5位 長島町消防団
6位 指宿市消防団
ポンプ車の部
優勝 鹿屋市消防団
準優勝 出水市消防団
3位 中種子町消防団
4位 姶良市消防団
5位 曽於市消防団
6位 指宿市消防団

◆当日の様子

平成26年度鹿児島県消防協会出水支部消防ポンプ操法大会

日時 平成26年8月3日(日) 午前9時15分から
場所 出水市消防本部 出水市出水消防署
小型ポンプの部
優勝 長島町消防団 (中央分団)
2位 阿久根市消防団(三笠分団)
3位 出水市消防団 (第4分団)
ポンプ車の部
優勝 出水市消防団 (第8分団)
2位 長島町消防団 (諸浦分団)
3位 阿久根市消防団(鶴川内分団)

◆当日の様子

第24回鹿児島県消防協会熊毛支部消防操法大会

日時 平成26年7月6日(日) 午前10時 ~
場所 中種子町 旧種子島空港エプロン
結果 小型ポンプの部
優勝 南種子町消防団 ( 平山分団 )
2位 中種子町消防団 ( 熊野分団 )
3位 屋久島町消防団 ( 神山分団 麦生班 )
ポンプ車の部
優勝 中種子町消防団 ( 中央分団 )
2位 西之表市消防団 ( 下西分団 )
3位 屋久島町消防団 ( 中央分団 宮之浦班 )

第41回大島支部操法大会

大島支部操法大会

◆当日の様子

平成26年度鹿児島県消防協会川辺支部消防操法大会

川辺支部事務局 (枕崎市消防本部消防総務課)

日時 平成26年7月20日(日) 9時30分から
場所 南さつま市金峰町草原町運動広場駐車場
結果 小型ポンプの部
優勝 南さつま市消防団 (金峰方面隊中央分団)
2位 南九州市消防団 (川辺方面隊勝目分団)
3位 枕崎市消防団 (立神分団)
ポンプ車の部 南さつま市消防団  
優勝 南さつま市消防団 (加世田方面隊小湊分団)
2位 枕崎市消防団 (立神分団)
3位 南九州市消防団 (頴娃方面隊粟ヶ窪分団)

平成26年度 消防ポンプ操法大会(鹿児島市)

平成26年7月6日、鹿児島市新栄町消防総合訓練研修センターにおいて消防ポンプ操法大会が行われました。今年度は初めて予選会を実施せず、71分団が一堂に会する本大会のみの開催方式に変更しました。

約1000名の団員が大会に参加し、日頃の訓練の成果を遺憾なく発揮していました。

日本消防協会特別表彰「まとい」受章記念式典

日本消防協会の最高栄誉賞となる特別表彰「まとい」をこの度「長島町消防団」が受賞いたしました。

地域安全マップの作成や、福祉施設と連携した要援護者の救助訓練など、地域一体となった活動が認められました。

◆当日の様子

第23回全国消防操法大会の開催

平成24年10月7日、東京臨海広域防災公園で全国の消防団を代表する精鋭によるポンプ車の部24消防団、小型ポンプの部23消防団の操法大会が開催されました。

鹿児島県からポンプ車の部で出場した中種子町消防団は、午前の小雨混じりの寒さを感じる中、これまでの訓練の成果を存分に発揮し、見事に第9位の入賞となり、関東中種子会の応援の皆様をはじめ県下の消防団員の期待に応えてくれました。

第23回全国消防操法大会

第29回鹿児島県消防操法大会の開催

鹿児島県消防操法大会

平成24年8月30日(木)鹿児島県消防学校において、第29回鹿児島県消防操法大会が開催されました。

曇り、時折の雨、強い夏の日差しと安定しない天候ではありましたが、消防団員やその家族、一般見学者等の約700名の声援を受けて、県下消防協会11支部22消防団の熱い戦いが繰り広げられました。

結果は下記のとおりで、小型ポンプの部で出水支部長島町消防団中央分団、ポンプ車の部で熊毛支部中種子町消防団中央分団が栄えある優勝となり、10月7日東京臨海広域防災公園で開催される第23回全国消防操法大会に中種子町消防団中央分団が出場することとなりました。これまでの訓練の成果をいかんなく発揮され、上位入賞を大いに期待します。

≪県大会成績≫

*優勝した分団名をクリックするとPDFが開きます。

鹿児島県消防操法大会
小型ポンプの部
優勝 出水支部長島町消防団中央分団
準優勝 肝属支部南大隅町消防団大中尾分団
第3位 熊毛支部屋久島町消防団神山分団
第4位 曽於支部曽於市消防団大隅南分団
第5位 川辺支部南さつま市消防団阿多分団
第6位 姶良伊佐支部姶良市消防団帖佐分団
ポンプ車の部
優勝 熊毛支部中種子町消防団中央分団
準優勝 肝属支部鹿屋市消防団野里分団
第3位 姶良伊佐支部霧島市消防団竹子分団
第4位 川辺支部南九州市消防団中央分団
第5位 日置支部いちき串木野市消防団羽島分団
第6位 出水支部長島町消防団蔵之元分団

第29回鹿児島県消防操法大会支部大会の開催

県下の消防団員の技術の向上と消防団の士気高揚を目的とした消防操法大会が8月30日(木)鹿児島県消防学校で開催されます。

この操法大会は2年おきに開催されるものですが、前回は口蹄疫の関係で実施されなかったことから、4年ぶりの開催となります。

県下の各支部の戦いに勝ち残り、県大会で優勝した1チームが10月に東京臨海公園で開催される全国大会(ポンプ車両の部)に出場します。

県大会及び各支部での選抜大会の日程は下記のとおりです。

大会 日時 場所
鹿児島県 8月30日(木) 9:30~ 鹿児島県消防学校
▼各支部の選抜大会
大島支部 6月24日(日) 9:00~ 和泊町伊延港
指宿支部 7月1日(日) 9:00~ 指宿市山川漁港内
川辺支部 7月15日(日) 9:30~ 南九州市知覧平和公園 ゲートボール駐車場
熊毛支部 7月15日(日)10:00~ 南種子町緊急ヘリポート
鹿児島支部 7月29日(日) 8:00~ 鹿児島市消防総合訓練研修センター
薩摩支部 7月29日(日) 8:30~ 薩摩川内市 市民緑地公園
姶良・伊佐支部 7月29日(日) 8:30~ 姶良市加音ホール駐車場
曽於支部 7月29日(日) 9:40~ 曽於市大隅町消防組合 八合原訓練場
日置支部 8月5日(日) 9:00~ 日置北部公設地方卸売市場 駐車場
出水支部 8月5日(日) 9:15~ 阿久根市役所駐車場
肝属支部 8月6日(月)10:30~ 鹿屋市霧島ケ丘公園 第一駐車場

*支部名をクリックすると大会当日の様子がご覧になれます。(※PDFファイルが開きます)

*今後、訓練風景や支部大会・県大会の状況などを順次掲載の予定です。

ページ先頭へ

慰霊祭(平成27年度以前の記事)

第34回全国消防殉職者慰霊祭

平成27年9月10日(木)日本消防会館ニッショーホールにおいて、「第34回全国消防殉職者慰霊祭」が執り行われました。

慰霊祭では、約700人の参列者が御霊に黙とうを捧げ、秋本会長の式辞につづき、安倍内閣総理大臣、高市総務大臣及びご遺族代表から「追悼のことば」をいただきました。

鹿児島県からは9名のご遺族の他、諏訪県消防協会長らが参列され、新たに合祀された6柱を含む、5,688柱の御霊に追悼の誠をささげました。

平成27年度鹿児島県消防殉職者慰霊祭

平成27年4月16日(木)鹿児島県護国神社において、鹿児島県消防殉職者慰霊祭が厳粛に執り行われました。

慰霊祭では、約160人のご遺族や関係者が参列し、防災の任務を遂行中不幸にして尊い犠牲となられた鹿児島県の消防殉職者94柱の御霊をお慰めしました。参列者全員が御霊のご冥福を祈るとともに、志を同じくする者の範とし、安心・安全への誓いを新たにしました。

第33回全国消防殉職者慰霊祭

平成26年9月11日(木)日本消防会館ニッショーホールにおいて、第33回全国消防殉職者慰霊祭が執り行われました。

慰霊祭では、約700人の参列者が御霊に黙とうを捧げ、秋本会長の式辞につづき、安倍晋三内閣総理大臣、高市早苗総務大臣、ご遺族代表から「追悼のことば」をいただきました。

鹿児島県からは4名のご遺族が参列し、新合祀3柱を含む5,682柱の御霊をお慰めしました。

平成26年度鹿児島県消防殉職者慰霊祭

平成26年4月15日(火)鹿児島県護国神社において、「平成26年度鹿児島県消防殉職者慰霊祭」が厳粛に執り行われました。

防災の任務を遂行中、不幸にして尊い犠牲となられた鹿児島県の消防殉職者94柱の御霊のご冥福を祈り、安心・安全への誓いを新たにしました。

平成25年度鹿児島県消防殉職者慰霊祭

平成25年度鹿児島県消防殉職者慰霊祭

平成25年4月19日鹿児島県護国神社において、「平成25年度鹿児島県消防殉職者慰霊祭」が厳粛に執り行われました。

防災の任務を遂行中、不幸にして尊い犠牲となられた鹿児島県の消防殉職者94柱の御霊のご冥福を祈り、安心・安全への誓いを新たにしました。


平成25年度鹿児島県消防殉職者慰霊祭

第31回全国消防殉職者慰霊祭

平成24年9月13日(木)日本消防会館ニッショーホールにおいて、第31回全国消防殉職者慰霊祭が執り行われました。

鹿児島県からは5名のご遺族が参列し、新合祀7柱を含む5,662柱の御霊をお慰めしました。

第31回全国消防殉職者慰霊祭

平成24年度鹿児島県消防殉職者慰霊祭

去る平成24年4月9日、「平成24年度鹿児島県消防殉職者慰霊祭」が厳粛に執り行われました。

この慰霊祭は、慰霊碑が設置されている鹿児島県護国神社において、毎年この時期に、ご遺族、消防関係者等の出席のもとに執り行っている重要な行事です。

防災の任務を遂行中、不幸にして尊い犠牲となられた鹿児島県の消防殉職者94柱の功績を称え、その御霊に深甚なる敬意と感謝の誠を捧げるもので、参列者全員が御霊のご冥福を祈るとともに、志を同じくする者の範とし、安心・安全への誓いを新たにしました。

慰霊祭
ページ先頭へ
  • 研修会
  • 表彰・大会・慰霊祭
  • 女性消防団
  • 自らの地域は自らで守る、江戸の火消しの心意気 日本消防協会(外部サイトへ)
  • 鹿児島県 防災研修センター(外部サイトへ)
  • 鹿児島県